2013年7月17日

受賞 & 研究費

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

受 賞

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2016年[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]日本機械学会誌(和文)(2012 年11 月~ 2016 年10 月) アクセスランキング通算アクセス数トップ10で6位を獲得【対象論文:佐藤裕,何佳欧,小林寛征,村松慶紀,橋本卓弥,小林 宏,“腰補助用マッスルスーツの開発と定量的評価”,日本機械学会論文集 C編,Vol. 78,No. 792,pp. 2987-2999 (2012)】[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2016年11月 4日[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]ISCIIA2016 Session Best Presentation Award[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2011年11月21日[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]IWACIII2011 Session Best Presentation Award[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2011年4月21日[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]2010年度 日本機械学会賞(論文)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2010年9月7日[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]第12回 建設ロボットシンポジウム 優秀論文賞[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2008年12月7日[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]SI2008 優秀講演賞[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text] 

 [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

外部資金

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2019~2021年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]2019年度 独立行政法人日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽)( 研究課題番号:19K22980, “嚥下バイオメカニクスに基づく機能電気刺激による嚥下機能支援システム”, 代表者,6,240千円)(2019年度~2022年度)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2019年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]公益財団法人 立石科学技術振興財団 研究助成(A)(研究課題:”マルチモーダル嚥下機能計測技術を応用した嚥下FESに関する基礎研究”,代表者,1,650千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2019~2021年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]2019年度 独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(B)( 研究課題番号:19H04497, “高度な医療コミュニケーション教育に向けたアンドロイド型医療面接システム”, 代表者,15,860千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2018~2020年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]平成30年度 独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(C)( 研究課題番号:18K09706, “3次元画像を用いた機能統合型嚥下モデルの構築とその評価・応用”, 分担(代表者:佐原 資謹),4,290千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2017年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]やずや食と健康研究所 研究助成金(チャレンジ部門)(研究課題:“PVDF フィルムを用いた嚥下運動の非侵襲計測”,研究代表者:塚越恵太(大学院生),500千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2015~2017年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]平成27年度 独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(C)(研究課題番号:15K00737,“携帯型音楽プレーヤーによる無意識下の過大音刺激による蝸牛障害危険性の定量的評価”,分担(代表者:伊藤 麻美),4,680千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2011~2013年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]平成23年度 独立行政法人日本学術振興会 若手研究(B)( 研究課題番号:23700583, “アンドロイド・ロボットを用いた精神疾患患者シミュレータの研究開発”, 代表者,2,990千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2009~2010年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]平成21年度 独立行政法人日本学術振興会 若手研究(スタートアップ)→ 研究活動スタート支援( 研究課題番号:21800058, “アンドロイドロボットを用いた臨場感溢れる遠隔授業システムの開発と実践”, 代表者,2,431千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]2009年度[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]平成21年度 独立行政法人科学技術振興機構 サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト事業 講座型学習活動(プラン初A)(講座名:“ロボット と ロボットについて学ぼう!”,代表者,200千円)[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

Translate »