Hot Summer Nights

NEWS

Research

Human-Robot Interaction

アンドロイド・ロボット,育児支援ロボット,感情認識,生体信号計測,感性的HRI,ソフト・コミュニケーション・ロボット

Medical & Welfare

嚥下機能評価,筋骨格解析,運動解析,生体信号計測,筋力・運動補助

Sport

筋力トレーニング装置,カヌーエルゴメータ,運動計測用パドル,画像解析に基づくアスリートのパフォーマンス評価,生体信号計測

Variety pack

魚ロボット,ディジタル・ファブリケーション,生活支援デバイス,などなど...

Member

橋本 卓弥
橋本 卓弥
主宰者
東京理科大学 工学部 機械工学科 准教授

北野 敬祐
北野 敬祐
助教
飛田 勁斗
飛田 勁斗
修士2年
カヤック競技者向けの室内練習用エルゴメータおよび運動計測用パドルの開発
富 洋貴
富 洋貴
修士2年
魚型水中探索ビークルの遊泳制御および通信技術
福万 啓介
福万 啓介
修士2年
アンドロイド・ロボットを用いた医療面接訓練システムの開発
石田 竜久
石田 竜久
修士1年
生体信号を用いた感情推定とHRIへの応用
氏家 奏子
氏家 奏子
修士1
建設用半自動溶接ロボットシステムの開発
大野 楓如
大野 楓如
修士1年
アンドロイド・ロボットを用いた医療面接訓練システムの開発
品谷 有香
品谷 有香
修士1年
建設用半自動溶接ロボットシステムの開発
高井 洸烈
高井 洸烈
修士1年
嚥下FESに関する研究
戸井 公輝
戸井 公輝
修士1年
魚型水中探索ビークルの遊泳制御および通信技術
宗像 志音
宗像 志音
修士1年
ロボットの感情モデルに関する研究
Stephane Weber
Stephane Weber
インターン
PVDFフィルムを用いた咀嚼・嚥下機能評価
Hippolyte Leroy
Hippolyte Leroy
インターン
PVDFフィルムを用いた咀嚼・嚥下機能評価
一場 理来
一場 理来
学部4年
筋骨格モデルを用いた嚥下運動の解析とその臨床応用に関する研究
川口 隆人
川口 隆人
学部4年
壁面吹付ロボット
国分 美柚
国分 美柚
学部4年
知的な筋力トレーニング装置に関する研究
杉浦 斗紀
杉浦 斗紀
学部4年
慣性センサを用いた上肢機能評価に関する研究
ノ ラオン
ノ ラオン
学部4年
ウェアラブルデバイスを用いた転倒検知に関する研究
舛本 春輝
舛本 春輝
学部4年
個人対応型筋力トレーニングシステムに関する研究
松田 晃太朗
松田 晃太朗
学部4年
カヌー競技者向け室内トレーニング装置
矢野 雄大
矢野 雄大
学部4年
画像処理による運動計測システム
山田 瑛翔
山田 瑛翔
学部4年
咀嚼ロボット
Almuni
Almuni
卒業・修了生
本研究室を卒業・修了したメンバー

詳しくはこちら
Translate »