第52回臨床神経生理学会
第52回臨床神経生理学会 にて以下の招待講演を行いました. 橋本卓弥,“嚥下の筋骨格モデル解析とその応用”,第52回臨床神経生理学会 シンポジウム「嚥下の脳機能解析」(2022.11)
第52回臨床神経生理学会 にて以下の招待講演を行いました. 橋本卓弥,“嚥下の筋骨格モデル解析とその応用”,第52回臨床神経生理学会 シンポジウム「嚥下の脳機能解析」(2022.11)
10月6日~10月8日に開催された VC + VCC 2022 にて以下の発表を行いました. 木村優希,井尻敬,橋本卓弥,道脇幸博,”嚥下4DCT画像の領域分割のための曲線制約指定による標準モデル変形手法”,VC + V[…]
9月11-14日に開催された 日本機械学会 年次大会@富山 にて以下の1件の発表を行いました. 小嶋篤司,望月佑季奈,本間洋樹,菊池直樹,橋本卓弥,“新型カヤックエルゴメータの動的負荷制御と競技者のパフォーマンス評価”,[…]
科研費 挑戦的研究(萌芽)に採択されました.期待に応えられるように頑張ります!^_^ 2022年度 独立行政法人日本学術振興会 科研費 挑戦的研究(萌芽)( 研究課題番号:22K19738, “非接触運動計測による生理指[…]
6月1-4日に開催された ROBOMECH2022 @札幌 にて以下の3件の発表を行いました. 荒谷太一,富洋貴,橋本卓弥,松本賢太,小林宏,“魚型ロボットによる障害物回避を伴う遊泳経路推定”,日本機械学会ロボティクスメ[…]
新しく以下の学部4年生が研究室に配属されました! 伊山 由利子 氏家 奏子 大野 楓如 神谷 聖奈 高井 洸烈 土屋 紗輝 戸井 公輝 舛本 春輝 宗像 志音 これにより,研究室は20名体制となりました !!